news

茹でたうどんを冷水で洗うのはどうして?

たっぷりのお湯でゆでられたうどんの麺は、ざるにあげて一度冷水でもみ洗いします。

うどん店でよく見る定番の工程ですね。

 

しかし、温かいままで食べるのにどうして冷たい水で洗うの?と疑問に思ったことはありませんか?

 

茹で上がったうどんの麺を冷水で洗う理由は、大きく分けて2つです。

 

表面の粘りを取り除く

うどんの麺はお湯につかるとデンプンが溶け出し、ねばねば、ベタベタの状態になります。

水で洗うことで表面のねばねばを取り除き、食感の良いつるっとした麺に仕上げます。

 

加熱の進行をストップさせて麺にコシを出す

茹で上がったうどんの麺は、お湯から上げた後も加熱が進んでいます。

すぐに冷水で冷まさないと適切な茹で加減を超えてしまい、火が入り過ぎたふにゃふにゃの麺になります。

冷水で締めることでコシを出し、歯ごたえのあるもちもちした食感に仕上げます。

 

冷水で良く洗った後は、冷たいうどんはそのまま、温かいうどんはもう一度お湯につけて温めてから食べます。

どのくらい違いがあるか気になる方は、ご自宅でうどんを茹でたときに確かめてみると面白いですよ。

 

 

香川県高松市の『手打ちうどん大蔵』は、昔ながらの讃岐うどんが堪能できるお店です。

間違いなく美味しいうどんを食べたい方は、どうぞ『手打ちうどん大蔵』へお越しください!

 

 

お問い合わせはこちらから

ページトップ